丹生神社の棒ささら(市指定無形民俗文化財)
棒の先に獅子頭を付けた3匹の獅子が、周囲に幕を回した屋台の中で棒を操り舞うささらです。江戸時代から続く伝統ある郷土芸能でしたが一時中断し、昭和58年に約60年振りで復活しました。毎年4月第2日曜日の例祭に丹生神社の境内で奉納舞いが行われます。

- 例祭日:毎年4月第2日曜日
- 所在地:〒318-0003 高萩市下手綱47
- 交通:JR常磐線高萩駅からタクシーで約10分
常磐自動車道高萩ICから車で約5分
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは一般社団法人高萩市観光協会です。
〒318-0031 茨城県高萩市春日町1丁目5 クリハラビル1階
電話番号:0293-23-2121 ファックス番号:0293-23-2126
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
高萩市観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 【更新日】2021年8月30日